使用カメラ:Panasonic LUMIX DMC-L10 使用レンズ:Lensbaby2.0+マクロレンズ
ランキング参加中★
先日購入した、レンズベビー。
これは、絞りの部分がマグネットシートをくりぬいてできていまして。
結構簡単に自作できるのです。
早速、自分の好きな形の絞りを自作してみました!
材料は、100円ショップで購入したマグネットシート♪
これを、まずは、絞りの大きさに丸くカットします。
で、内側の絞りの穴は、クラフトパンチで!
キュアパンチ スモール KPS41 ラビット KurePunch Small KPS41 Rabbit
・・・しかしながら、このクラフトパンチ、紙を穴あけするものなので・・・。(コピー用紙2枚程度の厚みが推奨です)
マグネットシートでは、厚みがありすぎて、パンチしきれず・・・。
なので、かすかにクラフトパンチの型に切込みが入るので、最終的にはカッターで自分でくりぬきました・・・。
マグネットシート、なるべく薄めのものを購入することをオススメします・・・。
または、もう最初っからクラフトパンチは使わず、自分で絞りの形をデザインして、プリンタで型紙を印刷してカッターで切り抜く、というのもアリかも~。
使用カメラ:Panasonic LUMIX DMC-L10 使用レンズ:Lensbaby2.0+マクロレンズ+うさぎ絞り
ランキング参加中★
で、撮影してみたのがコレ!
わかるかなあ??
キラキラした部分が、うさぎの形になっているのー!
これは、窓ガラスをぼかして撮影したものです。
使用カメラ:Panasonic LUMIX DMC-L10 使用レンズ:Lensbaby2.0+マクロレンズ+うさぎ絞り
ランキング参加中★
キラキラした部分がない場合も、ふつーに写りは良好です♪
結構使い勝手いいよー、ウサギ絞り★
レンズベビーをお持ちの方、ぜひぜひ自作絞り作ってみてね♪
とっても楽しいです!
Lensbaby 2.0 フォーサーズマウント LB2E1 LB2E1 | |
![]() |
Lensbaby 売り上げランキング : 18423 by G-Tools |
