今日はお店で親子でパステルアート描いてみました♪
向かって右側が、親(私)の作品、後の3つは子ども(4歳 男児)の作品です~。
正味1時間程度でしょうか??
パステルと水彩色鉛筆を出したところ、水彩色鉛筆の水筆にくいついたので、最初は水彩色鉛筆で色を塗って、水筆でぼかして描き、そのうち、パステルも削ってみたい!となったので、ぼかし網でパステルをごりごり削って、ぐりぐり塗っていきました・・・。
結構アートっぽく?仕上がっているような。
私も、水彩色鉛筆とパステルのミックスで描いてみました。
中央のハートは、最初水彩色鉛筆でさらっと描き、水筆でぼかし、背景をパステルでほんわり描いてます。
水彩色鉛筆のにじみがなかなか味があっていい~♪
息子には以前もパステルを見せたことはありましたが、まだ3歳になったばかりぐらいの頃だったので、わーってパステルをいじって折っちゃった(汗)って感じでして、まだパステルで絵を描くとか無理かなあなんてずっとおもってたんですが、やってみたら、かなり集中して描いてました♪
4歳、年中さんになると、親子でパステルアートもありだなっ!
パステルシャインアートの体験レッスンは、3000円にて随時開催してますー☆
ご希望の方はお問い合わせくださいね♪
親子レッスンってのもご要望があればやっちゃいます~!
