1月クールのドラマ、以前「新選組!」「プライド」「コスメの魔法」について書きましたが。
そろそろ、終わりが近づいてきて。
4月クールのドラマの話題もでてきましたねえ。
ま、「新選組!」は大河ドラマなので、まだまだ続くわけですが。
「プライド」は、最初の2回分あたりは、もう背筋は寒くなるわ、頭痛はするわで
ちょっと、身体に悪い(笑)とか思うほど、とんでもねえ!って感じだったのですが。
3回目あたりから、まあ、なんとか見れる程度になってきたような・・・。
何気なく豪華な、というか、そこそこ芸達者なゲストの方々に助けられてるというか・・・。
ラストに向かって、コレからが野島伸司脚本の真骨頂らしい(今朝のめざましテレビの軽部さん情報)
ので、あと1ヶ月、がんばってみなくては(頑張らないと見れないのか・・・?)。メイビー。
「コスメの魔法」は良いですよ!
大鶴義丹=ジュリアン奥田 というキャスティングに不安はありましたが、
原作を考えなければ、ドラマの中では義丹さんのジュリアンは成立している気がするのでOK!
昼ドラですが、毎日録画してみてますです。
もう、終わっちゃうなんてさびしいよ~。
で、今放送中のドラマで、イチオシなのが
「ミニモニ。でブレーメンの音楽隊」(NHK教育テレビ 毎週土曜 夜7時)
ですよ!
えー?ミニモニ。?とか思わないで見て欲しい!
お子様からオトナまで楽しめると思うんですけども・・・。
ちなみに、このドラマはミニモニ。の各メンバーが4回ずつ主演をつとめるんですが
2月は辻希美主演です。
もー、この辻ちゃん(ドラマではネコちゃん)が、かっわいいんだ。
可愛くって、すごく面白い(というか、独自の世界を確立してて、だれも止められない・・・)。
3月になると加護ちゃんが主演のお話に切り替わるんですが、
それぞれの話にまたがっていろんな謎があったりするので
それがどんな風につながっていくのか、非常に興味深いです。
我が家の教育テレビの受信状態がいまいち(なんかノイズが・・・)なので、一応録画して保存してあるんですがDVDが出たりなんかしたら、多分買っちゃうと思う・・・。
てか、DVD欲しい・・・。
とか言ってたら発売決定~!うれしい。
とりあえず、第2巻(辻ちゃん主演)はとりあえず買います。
主題歌、「ラッキーチャチャチャ!」も出ます。
ドラマ愛の詩 ミニモニ。でブレーメンの音楽隊(1) 高橋愛主演 ドンキーシリーズ。
ドラマ愛の詩 ミニモニ。でブレーメンの音楽隊(2) 辻希美主演 ネコちゃんシリーズ。
ドラマ愛の詩 ミニモニ。でブレーメンの音楽隊(3) 加護亜依主演 雛ちゃんシリーズ。
シングルV「ラッキーチャチャチャ!」
あとね、ミニモニ。の新アルバムも、ひじょーに良いです!
ミニモニ。ソングズ2

まるまるさま、初めてのコメントなのにふつつかな書き込み
お許しください。
勇気を持って書きこまさせてもらうんですけど、私も
「コスメの魔法」が大好きなのです。
3週間ほど前、たまたま風邪で寝込んでいた時
に「コスメの魔法」をはじめてみたのですが、
最初、萬田久子さんと大鶴さんの演技に
「何事?」ってびっくりしたものの、今では
すっぱりハマってしまいまして・・
萬田さんは普通の役よりもこういうエキセン
トリックな役が似合いますね~隠れ大鶴さん
ファンでもある私は、この2人の魅力を
引き出してくれた花王愛の劇場35周年に
大感謝です!
それにヒロインの小野真弓ちゃん、今時
滅多にいないぐらいのピュアな感じのする
かたで蘭丸さん役の彼も素敵。
キャストがいいですね。
私が見始めたのは富家さん演じる金持ちの男に
プロポーズされる普通のOLさんが悩んでる週で。
このフツーのOLを演じていた女優さんが
とっても普通の人っぽくて好感もちました。
リアルな演出や純粋に話としての面白さ、
都合があって最後の部分がみれなかったんです。。
残念で残念で泣き暮らしています。
直美さんコメントありがとうございます。
後半部分、編集させていただきました。
ビデオの貸し出しは基本的にお断りしております。
「コスメの魔法」については、毎日録画して、見終わったら削除しておりましたので、データ自体が無いです・・・。
(ちなみに、テープ録画ではなく、HDD録画です)
富家さんのエピソードは、イロイロありましたが最終的にはハッピーエンドでしたよ。
「コスメの魔法」かなり良い作品だったのでDVD化とかされるといいですねー。あとはパート2とかができたら今回のも再放送されるかもしれないですね。
まるまるさん、レスありがとうございます!
自分でもサイトをしてるので、とても迷惑なことは
わかっていたのですが、ついつい我慢できなくて
本当に迷惑をかけてしまってすみません。
後で後悔してしまいました。
そうですね、いつか「コスメの魔法2」が放送
されることを祈ってます。
ところで、まぐまぐさんはペインターで絵を描いて
るのですね。私は雑誌でイラスト等の仕事をしてるの
ですがアナログなもので、PCで書きたいと思いつつ
なかなか実行できない状態で・・。
まぐまぐさんのサイト、色んなことが載ってて
とても勉強になりますね。
前の投稿で、まるまるさんのことを
呼び間違いしてしまってました。
重ね重ねすみません。。
直美さん、こんにちは。
>私は雑誌でイラスト等の仕事をしてるの
>ですがアナログなもので、PCで書きたいと思いつつ
>なかなか実行できない状態で・・。
そうなんですかー。
アナログで下絵を描いて、スキャナで取り込んでPCで着色とか
完全デジタルでしたら、タブレット(ペン型入力機器)を
購入すると、お絵描きソフトも付いてくるのですぐにはじめられますよー。
私はほとんどアナログでは描かないのですが、パソコンでお絵描き、楽しいですよ~。
ぜひお試しください!