「発掘!あるある大辞典2」にて、アメリカの最新ダイエット!として紹介されてたのが
「ローカーボ(低炭水化物)ダイエット」。
アメリカのアトキンス博士が考案したダイエットで、今ブームらしい。
(というか発表されたのはかなり昔みたいなので再ブームなのかなあ?)
パン、ご飯などの炭水化物をなるべく摂らない。
肉を食べちゃダメ、というような制限はなし。
「低インシュリンダイエット」よりも炭水化物カットを徹底する、みたいなものらしいのですが。
番組の中で紹介されてた「パン抜きハンバーガー」って、まさにモスバーガーの「匠味レタス」じゃないですか。
(食べたこと無いけど。パンの代わりにレタスでお肉をくるんであるんですよね)
数量限定でプレミアム感つけてる場合じゃないかも(笑)。
・・・とおもってモスのサイトを見てみたら。
菜摘ロースカツなるものが4月1日から発売になっていました。
パンの代わりに野菜でくるんであるのは匠味レタスとおんなじですね。
「カツ」ってことは、パン粉使って揚げてあるんだろうから、ちょっと「ローカーボ(低炭水化物)ダイエット」用としては微妙か?(まあ、パンが抜かれてるから大丈夫なのか?)
期間限定とはいえ、一応どこのお店でも食べれるんですねえ。
ちょっと食べてみよう♪
菜摘ロースカツ、菜摘フィッシュ、菜摘海老カツの3種類ある模様。
日本でも、アトキンスダイエットの本、出てました。
ダイエット関連書籍
![]() |
アトキンス博士のローカーボ(低炭水化物)ダイエット ロバート・C. アトキンス, Robert C. Atkins, 荒井 稔, 丸田 知美, 橋本 三四郎 おすすめ平均 |
原書で読むならこちら。
ローカーボダイエット関連書籍
Dr. Atkins New Diet Revolution
Atkins for Life
Dr. Atkins New Diet Revolution: Revised and Improved
関連商品も。
★もっとアトキンスダイエット関連書籍
ダイエットで人気のアイテム
こんな書籍も発見。
![]() |
低炭水化物ダイエット―ごはん、パン、パスタ…やめられない、やせられない人へ リチャード ヘラー, レイチェル ヘラー, Richard F. Heller, Rachael F. Heller, 横山 三男 おすすめ平均 |
ヘラー夫妻が自ら開発し、修得した技術、教育、経験を基にした「炭水化物中毒者のためのダイエット」を提案。膨大な症例を参考に、炭水化物中毒という摂食障害を確実に解消するダイエットプログラムを紹介する。
中毒って。
