原作のほうです。
漫画、「GREEN-農家のヨメになりたい」を入手して読んでしまいました。
Amazonのレビューに「電車の中では読めないほど笑える」とか書いてあって。
またまたぁ・・・などと思っていたんですが。
ホントに、電車の中では読めませんでした!
面白い~。
電車で読んでたんですが、もー、ほんと、わはははと笑い出しそうになってしまい、ひたすらこらえるんですが。
こらえすぎて涙が!
家で、思う存分、笑い転げながら読んだほうがよいです。
ドラマとは微妙に設定が異なるので、ドラマのほうはどんな展開になるのか、ますます楽しみに。
しかし、農村に、中村俊介と玉山鉄二がゴロゴロしている、というのはありえねえ、と思ってましたが。
・・・原作がそういう設定だったのですね。納得。
誠さんものぞみくんも、村の王子様(笑)という・・・。それなら、あのキャスティングもアリですな。
![]() |
GREEN―農家のヨメになりたい (1) 二ノ宮 知子 おすすめ平均 |
![]() |
GREEN―農家のヨメになりたい (2) 二ノ宮 知子 おすすめ平均 |
![]() |
GREEN―農家のヨメになりたい (3) 二ノ宮 知子 おすすめ平均 |
![]() |
GREEN―農家のヨメになりたい (4) 二ノ宮 知子 おすすめ平均 |

『GREEN』。
最近『のだめカンタービレ』がl話題になっている、『二ノ宮知子』作の『green』を拝読。
少女コミックは、あまり読まないんですが、(最近読んだとい…