【11%OFF】北海で獲れた新鮮な生ウニを特製の辛みそで熟成♪生ウニの特製コチュジャン漬け【11…
こんなのもあります。わさび漬け・・・お取り寄せしましたが、私の好みでは、コチュジャンのほうがウマイです☆
【10%OFF!】極寒の海で獲れた新鮮な生ウニを特製の辛みそで熟成生ウニのコチュジャン漬けと生…
北海道出張土産で、うに醤を再び入手しました。
うに醤というのは、生うにを、コチュジャンであえたもので。
とろける生ウニの風味とピリッと辛いコチュジャンで、もーウニ好きな人にはたまらない味です♪

ドウナン(道南冷蔵)美食百撰「うに醤(うにジャン)」
今回は、ゆでたてのパスタに混ぜて、うに醤パスタにして食べてみました~。
結構、ピリ辛です。
生クリームと混ぜて、うに醤クリームパスタってのもいいかも

生ウニジャン辛 4本セット
生うにジャン辛 みんなが唸る美味しさお中元に最適!
生うにジャン辛レシピ
ちなみに現在年に一度のうに漁の季節ってことで・・・。
生ウニおとりよせがイロイロ有ります。
ああ、生うに食べたい・・・。


礼文・利尻産生うに 【限定市場】

年に1回、うに漁の季節にしか手に入らない「生うに」です。
塩水につけて発送してくれます。
ムラサキうにとえぞばふんうにの2種類。

とっても甘くて、磯の香りが旨い♪関門・響灘の「赤ウニ」
お店のコメント↓
お味はムラサキウニやバフンウニは足元にも及びません
赤ウニの中でも関門・響灘の赤ウニが
磯の香りと、甘さが最高です!!
この旨さは、「食べてみんと、わからん、わからん」の旨さです。
生うに特上<120g>【知床三佐ヱ門本舗】
高級料亭向けのうにだそうです。
人生変わる味らしい。

【新登場!!】お口の中でとろりととろける!うに10~15個分使用してます!天然うにルイベ1袋 (10入…
うにのルイベって新しい~。

【お試し】スプーンでそのままお召し上がり下さい!大自然から栄養をたくさんもらった~!宮城三陸産「殻つき生うに」(純度100%)
こちらは殻つき~!
