感染ネタで連続してますが。
観てきました。初日。
すでに、試写会で観ていたので、あれですが。
例の、ありえないものがうつっているのは、かなり冒頭のシーンで。
ほんと、試写会の時にはきづかなかったなー。
試写会を観たあと、ノベライズも読んで、初日に備えたわけですが、やっぱ、謎が多い。
というか、登場人物の背景とか、イマイチわからない(わざと?)。
ついつい、観ながら、観た後もいろいろ考えちゃう作品です。
「予言」のほうは、舞台挨拶で、三上さんがいい話だから、ハンカチ必須!みたいなことをおっしゃり。
そうなんだー。ホラーといっても、結構泣ける話なのね。
ラストは「ええ話や・・・」とか心あたたまったりしちゃうのかも!
とほのかな期待をしてたんですけど。
甘かった。
ラスト悲しいよう・・・。そういう意味でハンカチ必須なのか!
後半、たたみかけるようにいろいろあって、どうなっちゃうの!?と結構ハラハラしつつ。
こちらも、なかなか、よい出来だと思いました。
イチローの記録更新とか、いろいろ重なって、ワイドショーではほとんど取り上げられなくてガッカリですが!
「感染・予言」いいですよ!
ホラー好きな方も、そうでない方もぜひぜひ。
![]() 感染 |
![]() 予言 |

「感染・予言」初日舞台挨拶レポート
10月2日、「感染・予言」が初日を迎えました。
有楽町の日劇2にて、舞台挨拶が行われまして、行ってまいりました?。
2本立て映画の舞台挨拶ということで、挨拶…