炊飯器で多彩な料理 広がる用途に人気
こんな記事が。
結構前からさりげなく話題になっていた、炊飯器料理、かなり一般に浸透してきたみたい。
こちらに、炊飯器料理のレシピサイトなどがまとまってます。
[ 炊飯器料理 ] gooカテゴリー検索>今週のおすすめカテゴリー 2004/5/11号>炊飯器料理
メーカーも、料理のできる炊飯器を発売してるらしい!
IHジャー炊飯器(8.5合炊き)クックジャー
食材を入れてセットするだけで、火の番いらずで手軽に本格料理ができる1台5役のマルチ調理器
「炊飯」に加えて、「本格煮込み」「スープ」「蒸し物」「スポンジケーキ」と1台5役で使えます。
内釜に食材を入れてセットするだけで、全面加熱のIHの熱と超音波によって、ビーフシチュー・ポトフ・肉じゃが・煮豆はもちろん、蒸し物・スポンジケーキを火の番いらずでおいしく仕上げます。
同梱の料理研究家・小田真規子氏監修による「とっておきのレシピ」には、定番料理に加えて、ヘルシー料理やミネストローネ、韓国の煮込み料理サンゲタンといった外国料理などを「クックジャー」で手軽に作る方法を紹介しています。
こんなカワイイ炊飯器もあります。
“ハローキティ” キッチン家電シリーズ IH保温釜 RC-10LHK
炊飯器料理のレシピ本も新刊が。
![]() |
炊飯器で作るからおいしい 大石 寿子 おすすめ平均 |
そんななか、私は真空保温調理器シャトルシェフを購入。
コレも、いったん沸騰させたら、火からおろして調理ができるのです。
もうすぐ届くので楽しみ。
QVCでも売ってます♪
サーモス シャトルシェフ 3リットル
じつは、♪鍋が底抜け行かれない♪をリアル体験しまして・・・。
まさか鍋に穴が開くなんて!ありえねー!とおもったんですが、あいちゃったもんはしょうがない。
そんなわけで、パスタがゆでられる大き目の鍋を調達する必要があって・・・。
レミパンと迷ったんですが、とりあえずシャトルシェフに。
でも、レミパンもそのうち買ってるかも。
平野レミさんのドゥレミパン24cm
