【ダ・ヴィンチ・コード_Da Vinci Code】特集関連グッズを集めてみました!
先日、「ダヴィンチ・コード」関連の番組が放送されて、「最後の晩餐」に謎が!みたいな事をやってましたが。
なんか、この春はダヴィンチ強化月間なのでしょうか・・・こんどは、「モナ・リザ」がもう一枚あるらしい!?
大和證券グループスペシャル<ルーヴル美術館ミステリー>ビートたけしの歴史的大発見 名画モナ・リザはもう一枚あった! ~世界に先駆け独占公開~
3月26日土曜日 21時放送(日本テレビ)
こちらの展覧会がらみの番組らしい。
ルーヴル美術館展 19世紀フランス絵画 新古典主義からロマン主義へ
おうちに飾れる、複製画です。ほんとにルーブル美術館で売ってるそうです。
ダ・ビンチ「モナ・リザ」20号
ちょっと小さめサイズ
モナリザの原画と同じサイズの複製画です。
ダヴィンチ「モナ・リザ」原画同寸ノートリミング
関連書籍はこちらかな?
ちょっと楽しみです。この番組もみてしまいそう。
「モナ・リザ」ミステリー
北川 健次
関連商品
メアリー・アニングの冒険 恐竜学をひらいた女化石屋
地図を創る旅―青年団と私の履歴書
怪帝ナポレオン3世
ダ・ヴィンチ・コード (上)
Amazon.co.jp オリジナルブックカバー(文庫サイズ)
見ました見ました。
もう一枚のモナ・リザのほうが好きかも。
やっぱ若い方が(っておい)。
でも、このもう一枚が世界初公開!というところ以外は、先日の特番を見てしまったので、オドロキはなかったなあ。
マグダラのマリアを娼婦娼婦言ってるのは、いかがなものかとおもいました。
ティツィアーノ「悔俊するマグダラのマリア」 F10号
カラバッジョ「悔俊するマグダラのマリア」 F10号
