サンズアイ社のオイルのボトルがリニューアル♪ドロッパー付になりました

サンズアイ社のオイルのボトルがリニューアル♪ドロッパー付になりました

当サイトは記事内にアフィリエイト広告を利用しています。
  ミスティックブレンドオイル
マジカルオイルを探す

京王八王子駅徒歩2分 パワーストーンスクール&ショップ アロマヴァンヴェールです。


当店で人気の、サンズアイ社のマジカルオイル。

在庫切れしていたアイテムが、一部入荷してきました。


今回入荷分より、ボトルがより便利にリニューアルしました!


今まで、サンズアイ社のオイルには中栓が無く、どぼっと出てしまうので使い勝手がよろしくありませんでした・・・。

とはいうものの、専用のスポイトキャップが用意されていますので、付け替えれば1滴づつとりだせたわけですが。


今回のリニューアルで、エッセンシャルオイル(精油)にはふつーに付いてた、


ドロッパー


が標準装備になりました!いえーい♪(なんかうれしくて、変なテンションになってしまいました・・・。)



サンズアイ




蓋のところに、白いプラスチックの筒がみえますでしょうか?







サンズアイ

サンズアイ



開けるとこんな感じです!

これでうっかり倒してどぼっとこぼれることも減るはず!



ただ届いた時に、微妙にボトルがずんぐりむっくりしているので、もしかして今までのスポイトキャップ、ハマんなかったりして・・・といやーな予感がしたので、試してみました。



サンズアイ


ご安心ください!

従来のスポイトキャップ、ちゃんとハマります〜。

よかった〜(結構在庫持ってるので!)。



そんなわけで、これからしばらくは、ドロッパーあり(新しく入荷する分)とドロッパーなし(今までの在庫分)が混在することになりますので、ご了承くださいませ。



あと、もう一つ!

サンズアイ社から、新作のお知らせ来ました〜。

サンズアイ
サンズアイ
チャクラオイル、全7種です!

チャクラをイメージしたブレンドオイルで、石とハーブも入ってるそーです。





ルートチャクラオイル(第一チャクラ)

石 ヘマタイト

ハーブ クローブ

キーワード グラウンディング

仙骨チャクラオイル(第二チャクラ)

石 カーネリアン

ハーブ カルダモンポッド

キーワード 官能性と創造性


太陽神経叢チャクラオイル(第三チャクラ)

石 シトリン

ハーブ レモンピール

キーワード 自己エンパワーメントと個性


ハートチャクラオイル(第四チャクラ)

石 ローズクォーツ

ハーブ ローズの花びら

キーワード 愛と思いやり


喉チャクラオイル(第五チャクラ)

石 ラピスラズリ

ハーブ ラベンダーの芽

キーワード 表現とコミュニケーション


サードアイチャクラオイル(第六チャクラ)

石 アメジスト

ハーブ パロサント

キーワード 直感と洞察力


クラウンチャクラオイル(第七チャクラ)

石 クリアクォーツ

ハーブ サンダルウッド

キーワード スピリチュアルな気づき



というラインアップ。

これは〜!いいんじゃない〜!

次回仕入れたいと思ってます。

入荷したらお知らせしますね。

 


Sun'sEye(サンズアイ)社のアロマオイルについて

1992年からSun'sEye社は多くの人の助けとなる、高い効果とオリティを持つ"本物のハンドブレンディングオイル"を作る事に徹底的にこだわってきました。

原料は芳しい花、葉などのドライハーブ、スパイス、樹脂などと、エッセンシャルオイルや大豆オイルで、動物性のものを一切使用せず、動物実験も行っていません。

また、オイルを作る時は月のサイクルと他の惑星の動きをみて適切な時期を選び、一つ一つ丁寧に手作りで調合しています。

Sun'sEye社は動物性のものを一切使用せず、動物実験も行っていません。

したがってムスク油もハーブに由来したオイルで代用されています。

またオイルを作る時は月のサイクルと他の惑星の動きをみて適切な時期を選び、一つ一つ丁寧に手作りで調合しています。

 

Sun'sEye(サンズアイ)社のオイルはハーブ、花、葉、スパイス、森、樹脂、精油から作られています。

ベースオイルは大豆オイルです。

動物由来の素材は使用していません。

動物実験は行っていません。

Sun'sEye(サンズアイ)社の製品に含まれるムスク油はすべて植物由来の素材を使用しています。

Sun'sEye(サンズアイ)社のオイルは、月のサイクルと他の惑星の影響に合わせて、手作りでブレンドされています。

※主に天然素材と精油を使用して作っていますが蒸発保留剤など一部に合成香料を含み、天然成分100%ではありません。

 

【基本的な使用方法】

コットンやティッシュなどに1〜2滴垂らして手に持ち自分の身体の10p位外側(エーテル体と言われる部分)を頭の先から下に向かって、撫でつけるようになぞります。

量を調節するのに別売りのドロッパーキャップが便利です。

 

【例えばこんな使い方】

●小さな容器にコットンを入れてオイル少量垂らしクローゼットや引き出しに入れる。

●ドライフラワーやポプリに垂らしてポプリのように空間を香らせる。

●手帳、名刺入れ、通帳などに少量を塗布する。

●キャンドルの側面に塗り灯す。

●アロマポットで香らせる等。

※植物油をベースとしていますのでアロマ受け皿が汚れますので、こまめに中性洗剤で洗って下さい

 

【ムーンサイクルとは・・・】

ムーンサイクルを活用する事で、より高い効果が期待できると言われています。

ムーンカレンダーなどを参考にベストなタイミングでの使用が効果を高めてくれます。

※満月の場合は満月の2日前からの使用が理想的です。

 

パワーストーンスクール&ショップ アロマヴァンヴェールは、米国 サンズアイ社より直接商品を仕入れて販売しています。

※サンズアイ社の製品、すべてお取り寄せ可能です。ご希望の商品がありましたらお気軽にお問い合わせください。


アンシェントメモリーオイル